忍者ブログ

徒然女子

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

GRLで送料無料キャンペーン中!!

GRLで送料無料キャンペーンやってましたーヾ(*''∀`*)ノ

普通に登録すると100円分のポイントしかもらえませんが、こちらから登録すると、プラス500円で合計600円の買い物が無料でできます!!

スカートが好きなのかトップスがよくなくなるので、この機会に買いました。送料無料キャンペーンがいつ終わるか分からないですが、アクセサリー類もたくさん残ってたのでお早めに~
にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

拍手

PR

セミナーとパスワード

公務員試験の対策セミナーに参加してきた。
まだ1年生で中々はっきりと先を見通すことはできないけれど、実際に試験に触れてみることで公務員試験というものをぐっと自分の近くに引き寄せることができた気がする。
真っ新な状態で受けたから、目標と自分の現在地の距離の目途がついただけでも収穫だったな。



という意識高い系のブログ書いてみたいですね。どうもはなさきです。

セミナー行ったのは本当。公務員になりたいかどうかというとふわふわとしか考えてないです。そんな中途半端な状態でなんで行ったかというと彼に誘われたから。というか彼が途中までしか参加できなくてどうしようと困ってたので録音係を買って出た。私本当に意識低い系出不精なのでこんなことがないとセミナーとかでないですふはは。今度お礼してくれるってーやったー何かなー
こんな意志の弱い状態で参加したのは私くらいでしょうが、問題解くのは楽しかったです。昔青い鳥文庫で『パスワードシリーズ』なるものがあったのですが知ってる人いるかな。それが大好きな私にとっては判断推理の問題がパズルっぽくて好きでした。解けるとは言ってない(白目)



まぁでも将来的にやっぱり受けると思うし、いい経験になりました。緊張感出たし意識高くなった気がする(キリッ)

あと短期のバイト受かりましたー稼ぐぞー!!


にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

拍手

ぼっちは誰と遊べばいいのか

A.アプリと遊ぼう。

と言ってもゲームは課金したくないしそもそもソシャゲは続かないので簡単な育成ゲームとかしかしません。普通のゲームはハードが実家にあるのでできない。dsはもってきたがソフトがない。中古でなにか買いたいのですがいいのないですかね。

それはともかく今ホモォを育ててます。サークルの先輩に教えてもらった。



ホモォかわいいよホモォ。コンプまで大事に育てるよ。

あと英語の音声認識アプリで遊んでます。



AndroidなのでSiriではない。
英語で言ったことを認識してくれるとすごく嬉しいですね。発音の練習にもなるし羞恥心必要ないし。
彼がiPhoneなのでたまに遊ばせてもらって、英語の発音をゲーム感覚で教えてもらったりしてます。彼は英語もできるんだぜ完璧だろマジ。結局ノロケたい。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

拍手

財宝さんの無料サンプル



無料サンプル届きましたー!これでしばらく化粧水には困らなくて済むかしら。美容液きれそうなので買わなあかんですが。
財宝さんはCMの宗教臭がすごいけど鹿児島県民にはとても愛されていると風の噂で聞いています。グラチャンの協賛してくれてたなぁ。使うの楽しみです。

今日はお昼からミュゼさんで無料カウンセリング受けてくるよ!!脇とVライン100円でやってくれるあれだよ!!
全身脱毛したいけどそれに使うお金でなにができるかとか考えちゃうね。将来的に金持ちになったらしようとか思ってますが、そのときはそのときで子供のために使いたいとか老後のために貯めておきたいとかそもそもこの老い行く体に全身脱毛は必要なのかとか考えてそう。でも足はしたい…(剛毛)
にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

拍手

純潔のマリア 6話感想

ここ3日間ずっと彼が泊まりに来てくれてました。ずーっと笑ってた。幸せすぎ…
今日は彼が暇なのですが私が忙しいのでそれぞれのお家に帰宅。彼は今日から色々準備で忙しいしね。

だいぶ充電できたので溜めてたアニメ見ました。

アルドノア

スレイン…おま……!!!

アニメで分かる心療内科

ノリが原作通りすぎて笑ったwwwwwwwwww




あと純潔のマリアが安定して面白い。なんで話題にならないのか分からないよー。

ジョゼフとの恋と夢のジレンマが描かれててキューっとなりました。マリアの「ずるいよ…」がもう…切ない……
とはいえ一番気になったのは教会側の動きですけどね。ガルファさんがベルナールに跪いてて、これまでのガルファさんの目上への態度とは明らかに違ってて新鮮というか驚いた。キリスト教徒だとは思ってたけど。そんでベルナールさんのキチっぷりがすごいですね。適当な男に襲わせたらいいじゃん!!!!簡単じゃん!!!!とか思ってなきゃいいけど思ってるだろうなぁ……マリアで魔女ってだけで皮肉なのに、その上処女ってもう嫌悪感通り越して涙出るほどおかしいんだろうか。
個人的に教会を悪には描いてほしくなかったのですが、どうしてもマリアとは対立せざるを得ないですね。アンの両親を見ていると、マリアを拒んだ民衆だけじゃなくて、助けられてる民衆も無条件にマリアを受け入れてるわけではない感じ。
それにしても装飾とか戦闘シーンとか丁寧に描かれてて見た目にも楽しいアニメですね。キャラの表情もいいし。戦いに向かうアンのお父さんの陰鬱とした感じがすごいよかった。
あとエゼキエルとアンがかわいすぎてかわいいので超癒し。
OPで出てきて気になってた新キャラもようやく出てきてどう絡むのか楽しみです。

純潔のマリアは原作途中まで読んだのですが実家においてきて手元にない…原作と展開が違うからこそまた読み返したいですね。振り返り上映会あるみたいです!




これからバイトの面接行ってきます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ にほんブログ村 小遣いブログへ

拍手